WordPressを使ったホームページの作り方/プラグインの使い方/ノーコード構築ブログ

独自アフィリエイトプログラムを実装できるSlice WPインストール~ウィザードの設定方法
HanamiWEBオンラインスクールでは
●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!
●チャットで質問し放題!
●24時間学び放題のEラーニング教材!
全部ついて 2,500円/月!
独自のアフィリエイトプラットフォームを構築したいと思った時に、おすすめなのがWordPress構築です。SliceWPというアフィリエイトプラグインを使うと、無料~アフィリエイトプラットフォームを自社サイトに構築する事が出来ます。
手数料や月額が不要、ランニングコストを抑えて紹介制度を構築する事が出来ます。
今回はSliceWPのインストール~初期設定までの流れを解説しています。

SliceWP無料で出来る事
まずは無料でどこまでアフィリエイト機能が使えるのか紹介します
- アフィリエイターに登録してもらう
 - アフィリエイターが紹介URLをマイページから発効する事が出来る
 - 紹介リンクは「好きな文字列+数字」
 - 好きな商品ページへのリンクURLをマイページから生成する事が出来る
 
SliceWP Pro版で出来る事
SliceWPの有料版にすると出来る事を紹介します
- アフィリエイター登録フォームの入力項目をカスタマイズ
 - 紹介リンクにランダムな文字列を使用する事が出来る
 - 紹介者の紹介者まで後追いで紹介料を発生させていく事が出来る
 - 詳細のレポートを生成する事が出来る
 
SliceWPで紹介料を発生する事が出来るプラグイン
単純にサイトにアクセスをしただけで紹介料を発生させるのではなく、商品を購入した、会員登録をしたというコンバージョンが発生したときに紹介料が発生します。SliceWPと連携しているプラグインは以下です。
- WooCommerce ー ネットショップ
 - Easy Digital Download ー ダウンロード商品販売
 - GetPaid
 - Paid Membership Pro ー 会員サイト
 - Member Press - 会員サイト
 - Paid Member Subscriptions ー 会員サイト
 - Restrict Content Pro ー 会員サイト
 - Studiocart ー カート
 - Upsell
 
アフィリエイトプラットフォームを構築できるSliceWPをインストール
- プラグイン
 - 新規追加
 - キーワード「affiliate」と入力
 - 今すぐインストール
 - 有効化
 

SliceWP設定ウィザード
まずはじめに、どのプラグインを連携をしてアフィリエイト機能を使いたいか選択します。

アフィリエイトコミッションを設定
後から変更もできます。また、有料版にすると個別に設定をすることが出来るようになります。

アフィリエイトサイトに必要な固定ページ作成
- アフィリエイター登録ページ
 - アフィリエイターアカウントページ
 - パスワードリセットページ
 
これらのページを自動生成してくれます。

固定ページ一覧に3ページ追加されました。

アフィリエイターログインページ

アフィリエイター登録ページ

アフィリエイターパスワードリセットページ

メール設定
メール機能を使うか設定をします
- 新規アフィリエイター登録で管理者にメール送信
 - コミッションが発生したときに管理者にメール送信
 - 新規アカウント登録でユーザーにメール送信
 - コミッションが発生したときにユーザーにメール送信
 

SliceWP設定ウィザード終了
基本的な設定はこれで完了しています。

ホームページのリスキリングはお任せください!
2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!
↑クリックするとLINE公式が開きます
新着記事





