WordPressを使ったホームページの作り方/プラグインの使い方/ノーコード構築ブログ
WordPressセキュリティ強化プラグインAll in one WP Secyrity~File Protection機能を解説
HanamiWEBオンラインスクールでは
●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!
●チャットで質問し放題!
●24時間学び放題のEラーニング教材!
全部ついて 2,500円/月!
WordPressサイトのセキュリティに不安がある方必見
無料のAll in one WP Secyrutiプラグインでセキュリティ強化をする方法を解説しています。
今回は、File security > File Protection設定を解説しています。
その他の解説は、All in one WP Secyrutiy解説目次をご覧ください!
All in one WP Security File Protection設定とは
All in one WP SecurityのFile Protection設定では
- WordPressファイルへのアクセス防止
- 画像パスの直接リンクの停止
- PHPファイルの編集無効化
が行えます。設定箇所は
- WPセキュリティ
- File Security
- File protection
で設定をします。
デフォルトのWPファイルへのアクセス防止
WordPressインストールフォルダへのアクセス防止機能です。デフォルトでOFFになっているのでONに設定する事をお勧めします。
また、下部の「Delete readme.html and wp-config-sample.php」ですが、初期ファイル内に使わない「wp-config-sample.php」というファイルが含まれている為、このファイルを削除してくれる機能なので、こちらもONにして「削除」します。
画像の直リンクの防止
サイトにアップしている画像URLを使って、他サイトで使われるのを防ぐ機能です。デフォルトでOFFになっているので、ONに設定する事をお勧めします。
PHPファイル編集を無効化
WordPressは管理画面からPHPファイルを編集できる機能があります。この機能をOFFにするものです。
例えばですが、デフォルトで外観>テーマファイルディタを開くとPHPファイルが編集できます。
設定をONにすると、エディタのアクセス項目が消えます。
ホームページのリスキリングはお任せください!
2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!
↑クリックするとLINE公式が開きます
新着記事