WordPressを使ったホームページの作り方/プラグインの使い方/ノーコード構築ブログ
初心者でも無料で自分で出来るSEO対策~その1
HanamiWEBオンラインスクールでは
●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!
●チャットで質問し放題!
●24時間学び放題のEラーニング教材!
全部ついて 2,500円/月!
SEO対策について意識していますか?
アメーバブログやはてなブログなどの無料ブログでも使えるテクニックを紹介します!
初心者でも自分で出来るSEO対策~その1
検索ロボットはページのタイトル、説明文、見出し、見出しタグ下の文字を調べています。この部分は大事なSEO対策ポイントです!
ホームページを作成している方などでよくあるのが
☑ページのタイトルをつけていない。
☑ページの説明文をつけていない
ブログにも共通している事は
☑見出しタグh1,h2.h3という設定をしていない
貴方のサイトやブログでも当てはまるのではないでしょうか?それでは、具体的SEO対策方法をご紹介いたします。
【自分でできるSEO対策1】タイトル設定
皆さんはブログにどのようなタイトルをつけていますか?SEOを意識したタイトル設定をしていますか?
初心者の方が自分でSEO対策が出来る一番簡単な部分になります。
- 講座のお知らせ
- 講座開催されました!
など、検索されたいキーワードがまったく盛り込まれていないタイトルを設定していませんか?
検索ロボットはタイトルを調べています。タイトルを見て、このページには何が記載されているのか推測します。
このタイトルには検索されたいキーワードを含めましょう!
検索されたいキーワードを盛り込んだ、ページの内容を表すタイトルをつけます。
一番検索されたいキーワードをつけた同じページタイトルを全てのページに使えば良いのか?というと、そうではございません。
ホームページでいうと、トップページとサービスページは違う内容が記載されているので、ページタイトルも違う必要がある概念です。
同じタイトルがつけられたページがあると、googleの提供しているsearch consoleでエラーが表示されるほど、タイトル分の重複についてはSEO対策として重要視されています。
また、タイトルの長さにも注意が必要で、長くない方が良いです。長いと検索結果に表示しきれないという事もあるのですが、googleでは日本語で30文字以下が推奨されています。
【自分でできるSEO対策2】説明文
ブログなどは一番上にタイトルをつける部分があるので、タイトルを設定するという事は知っている方も多いと思いますが、説明文って何??という方いませんか?SEO対策の重要ポイントです!
ホームページの設定でいうdescriptionの設定になります。
ブログによっては設定が出来ない場合もあるかもしれませんが、ページ説明文を記入する部分がありましたらその部分がdescriptionになります。
ページ説明文の最初には、先ほどタイトルで考えた検索されたいキーワードを含めた文面を持ってきます。
ページ説明文はタイトルと違い、短いとダメです。100文字以上、320文字以下が推奨されています。
ページ説明文は検索結果一覧のタイトル下に表示されますので、ユーザーがクリックしたくなるような内容、ページの要約を続けて記載します。
ページ説明文も他のページと同じ内容を記載するのはダメです!ページによって内容は異なるので、ページ説明文も異なるという概念の元、ページ説明文の重複もエラーとなります。
【自分でできるSEO対策3】見出しタグ
見出しタグについて、使っていない方は多いと思います。専門家の中では見出しタグの利用がSEO対策になるという事は常識というレベルです。
見出しタグとはhtml構文のh1,h2.h3,h4,h5というheadlineの略語である【h】から始まり、数字が小さい程(1が一番です)ページの中で重要な言葉という事になります。
タイトルには自動でh1という設定されている事が一般的に多いです。
ですので、ブログ内容を書いていく時なとにはh2から使用をしたら良いのです。
どのように使っていくかと言うと、この初心者でも出来る!自分で出来るSEO対策~その1記事の中では目次になっている
- 【自分でできるSEO対策1】タイトル設定
- 【自分でできるSEO対策2】説明文
- 【自分でできるSEO対策3】見出しタグ
という部分にh2を使用しています。段落の始めにつけるサブタイトルというイメージです。
大見出し、小見出しという風にhを階層化していきます。
例えばお料理の場合。【煮込み】という見出しをh2に設定した場合、見出しに含まれる子要素である【肉じゃが】【筑前煮】といった見出しはh3になります。
さらに【肉じゃが】のコンテンツに【材料】【作り方】などをつける場合はh3というように、コンテンツの内容を階層化していきます。
階層化されたコンテンツですと、それぞれの見出しをしっかりと検索ロボットが見つけ、ページの内容を正確に判断してくれるという仕組みになっています。
見出しがないコンテンツですと、検索ロボットはページの内容を正しく理解する事が出来ません。内容の判断に最初のh1となっているタイトルや先ほど紹介したページ説明文しかない為、コンテンツ内容も判断基準に出来るページの方がSEO対策として評価が良いのはわかりますよね。
そして、見出し直後の文面にも意識をしてください。ココも検索ロボットが判断しています!
検索されたいキーワードを含む見出しをつけ、見出し直後の文面にも気を付けます。その後は自由にコンテンツ内容を書いていってOKです!
まとめ
初心者の方でも自分で簡単に出来るSEO対策は色々とあります。今回はとても簡単なタイトル設定、ページ説明文設定、見出し設定の3つの項目につていお話をしました。
次回もお楽しみに♪
オンライン動画講座で解説
hanami-webではwordpressマンツーマン講座を開催しております。その中で一番多い質問がSEO対策。
wordpressを利用していて何となくブログを書いている。SEO対策のやり方がわからない等、初心者の方でも今日から始められるカンタンな内部SEO対策をオンライン動画講座で解説しております。是非ご利用ください。
セキュリティ強化がSEOに有効です!
まずは常時SSL化。xserverを例に紹介しています!
さらにセキュリティ強化したい方向け、クロスサイトスクリプティング攻撃対策、クリックジャック攻撃対策です。この設定を行ったら、いつも使っているSEO検証サイトのセキュリティ100%になりました!
番外編
オンラインで学べるSEO検定というものもあります!
ホームページのリスキリングはお任せください!
2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!
↑クリックするとLINE公式が開きます
新着記事