お問い合わせページなど、コンバーションとなるページに到着する前に、ユーザーが訪れたページを知りたいと思ったことはありませんか?
GA4の経路データの設定をすると、特定のページに到着する前に訪れていたページを解析していくことが出来るんです!
それでは、早速スクリーンショットを利用して、図解をしていきたいと思います。
目次
GA4へログイン
まずはGA4へログインをしてください。
探索:経路データ探索
見ていくデータは
- 探索
- 経路データ探索
となります。

最初からやり直す
早速ですが、【最初からやり直す】というテキストリンクをクリックして、ゴールからの探索データを表示させるように設定を変えていきます。

終点から設定
今回、終点(お問い合わせページ)からのデータを取得したので、【終点】に設定をしていきます。

終点をタップして、【ページタイトルとスクリーン名】を選択します。

弊社の場合、ブログをたくさん書いてあるので、検索をかけていきます。

検索をして、設定したいページが出てきたらクリックをします。

ゴールからの経路データ表示
お問い合わせページに来る前に、どのページを訪れていたのかが明確になります。
- 期間
- 新規 / リピーター
など、さらに条件を絞って解析をしていくことが出来ます!
ページタイトルをクリックしていくと、どんどん前のページにさかのぼっていくことが出来ます。
