WordPressを使ったホームページの作り方/プラグインの使い方/ノーコード構築ブログ

さくらレンタルサーバーからエックスサーバーへ移行しました!
HanamiWEBオンラインスクールでは
●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!
●チャットで質問し放題!
●24時間学び放題のEラーニング教材!
全部ついて 2,500円/月!
長い間さくらレンタルサーバーのスタンダードプランにお世話になっていたのですが、wordpress講座のレッスンへ来られるお客様の大半がエックスサーバーである事。気持ちがどんどんエックスサーバーへ傾き、エックスサーバーへサーバー移行する事にしました。
今回は、エックスサーバー新規申し込み者に役立つ、エックスサーバーの申し込み、ドメイン登録、wordpress簡単インストールまでの手順を解説しています。
エックスサーバーのwordpress簡単移行を使って複数のwordpressを移行しました!
エックスサーバーのドメイン無料キャンペーン
エックスサーバーでは、度々ドメイン無料キャンペーンを行ってきました。ドメイン無料キャンペーンが終了しても、数週間するとまたドメイン無料キャンペーンが始まります。
私が契約した時も2020年4月30日までと長い間無料ドメインキャンペーンを行っていました。
ドメイン無料キャンペーンは新規取得ドメインだけではなかった!
実際に自分がエックスサーバーを契約して初めて気づいたのですが、新規取得に対してのドメイン無料キャンペーンではなく、他社で取得しているドメインもエックスサーバーに管理を移す事で無料で運用できるというドメイン移管も対象でした。
まずはエックスサーバーの無料お試しから申し込み

今までxfreeというエックスサーバーの無料サーバーでレッスンを行ってきたのですが、エックスサーバー需要がとても多く、レッスン後自宅に帰ってエックスサーバーを契約するという流れが多かったので、いっそのことエックスサーバーのお試し期間を利用してグループ講座を開催ればお客様の登録の手間が省けるのではと思いました。
また、wordpressのインストール等の操作にも慣れていただく事が出来ます。
エックスサーバー無料お試し契約期間は10日間
エックスサーバー無料お試し期間は10日間。この期間の支払いを済ませておかないと、ユーザーIDが凍結してしまいます。
エックスサーバー無料ドメインキャンペーン申し込み

登録を済ませ、料金のお支払いからサーバーの本契約を済ませたら、いよいよ無料ドメインキャンペーンの申し込みです。
この無料ドメインキャンペーンですが、とても紛らわしいです。
プレゼントドメインとキャンペーンドメインと2種類あります。
キャンペーンドメインをクリックして申請します。

2019年12月13日~2020年4月30日開催のキャンペーンでサーバー契約をされた方は2020年5月31日までに無料ドメインキャンペーンを申し込まないと、キャンペーンが無効となってしまいます。
キャンペーン中に申し込めば、ドメインの更新料が継続的に無料となります!
年間1,000円前後ですが、嬉しいですよね。
サーバー契約、ドメイン取得後何するの??
サーバー契約を済ませ、ドメインを取得しただけでは、web上にwordpressを構築できるようにはならないです。
サーバー管理パネルよりドメイン設定という設定が必要になります。

wordpressクイックインストール
エックスサーバはwordpressのインストールがとっても簡単です。
さくらレンタルサーバーの場合、データベースを先に作成してからwordpressをインストールする必要がありました。さらに、hanami-web.tokyo.jp/wp等、ディレクトリを作成しないとwordpressがインストールできないので、ディレクトリを削除する工程が必要になります。
まずはドメイン設定から
まずはサーバー管理パネルへログイン
Xserverアカウント(旧インフォパネル)のログイン情報とサーバーログイン情報は違います。
サーバーログイン情報は初回登録届いたメールの下記画像に記載の情報がサーバーログイン情報となります。

直接サーバー管理パネルからログインする方法の他、Xserverアカウント(旧インフォパネル)のサーバー管理からログインします。
Xserverアカウント(旧インフォパネル)ログイン情報は初回登録時に届いたメールの以下の箇所に記載の情報です。

Xserverアカウント(旧インフォパネル)ログインページはこちら
Xserverアカウントへログイン後、【サーバー管理】をクリックするとサーバー管理パネルへログイン出来ます。

ドメイン設定
サーバー管理パネルの「ドメイン設定」をクリック

【ドメイン設定追加】をクリック

ドメインを入力し、【確認画面へ進む】をクリック

内容を確認し、【追加する】をクリック

エックスサーバーで新規ドメインを取得した場合、SSL化もそのまま行われます。約30分~1時間ほどで「このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。」という表示が出れば設定完了。
後はwordpressをクイックインストールするだけです。

私みたいにサーバーを移行したい人は
エックスサーバーのwordpress簡単移行というツールがあります。
簡単移行の使い方はコチラで解説しています。
wordpress簡単インストール機能
エックスサーバーのwordpressクイックインストール機能を使えば、簡単にwordpressを構築する事が出来ます。
wordpress簡単インストールをクリック
サーバー管理パネル内

インストールしたいドメインを選択

wordpressインストールに必要事項入力
入力が必要な箇所は
ブログ名 | ブログのタイトル |
ユーザー名 | 管理パネルログイン時のユーザー名(変更不可) |
パスワード | 管理パネルログイン時に使用するパスワード |
メールアドレス | wordpress更新のお知らせ等が届くメールアドレス |
ユーザー名以外は、ダッシュボード(wordpress管理画面)から変更可能
最後に【確認画面へ進む】をクリック

wordpressインストール
- サイトURL
- ユーザー名
- パスワード
- MySQLデータベース名
- MySQLユーザー名
- MySQLパスワード
を確認し、インストールをクリックします。
この情報は大切なので、画面キャプチャーを取っておくと安心です。


管理画面URL
wordpressインストール後の初期ログインURLは
ドメイン(xxx.com)/wp-admin/
となります。このURLは皆さん同じなのでセキュリティ強化される際には
SiteGuard plugin
を入れる事をお勧めします。
ユーザー名・パスワードでログイン

これでwordpress構築、管理画面ログインまで完了です!
一人でサーバー契約、wordpress構築に不安がある方へ
WordPress初心者さんが集まるオンラインスクールやマンツーマンレッスンも行っております。お気軽にお問い合わせ下さい!
ホームページのリスキリングはお任せください!
2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!
↑クリックするとLINE公式が開きます
新着記事