WP Rocket - WordPress Caching Plugin

WordPressの記事データ移行でアイキャッチ画像が紐づかない問題の解決法

HanamiWEBオンラインスクールでは

●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!

●チャットで質問し放題!

●24時間学び放題のEラーニング教材!

全部ついて 2,500円/月!

WordPressのリニューアルで、ブログ記事だけ移行したい場合があると思います。

固定ページも含め一度コピーサイトを作り、不要な固定ページ、プラグインを削除という方法で行うのであればAll in One WP Migrationプラグインを使うのが断然簡単で早いです。

古いWordPressサイト等で、一度綺麗にリニューアルしたい!けど、ブログ記事はそのままリニューアルサイトでも使いたいという時に直面する問題なのですが…

WordPress標準のエクスポート機能では画像が紐づかない

WordPress標準で投稿記事のエクスポート機能はついているんですが、エクスポート→インポートをしてもアイキャッチ画像は紐づかないんです。画像もパスを確認したところ、旧サイトの画像を読み込んでいるだけみたいです。

過去にもこの問題に直面をして試行錯誤プラグインを使ったのですが、やり方を忘れてしまったので備忘録として記事を書きました。

WordPress標準機能の場合

まず、エクスポートするサイトのWordPressダッシュボードで作業をします

まず、WordPress標準のエクスポート機能を使って投稿記事のデータをエクスポートします。

【ツール】→【エクスポート】をクリックします。

インポート&エクスポート機能を使った事がない場合、以下のようにインストールしてから作業を進めます。

【投稿】にチェックを入れ【エクスポートファイルをダウンロード】します。

記事データをインポート

次に、インポートするWordPressサイトで記事データをインポートします。

エクスポートした場所と同じ【ツール】→【インポート】をクリックします。

  • 投稿
  • コメント
  • カスタムフィールド
  • カテゴリー
  • タグ

がインポートできます。インポートできる項目にアイキャッチ画像は入っていません

インポート時に新しい投稿者を割り振ります。最後に【実行】ボタンをクリックします。

本文中の画像はエクスポートデータを読み込んでいるだけで、アイキャッチ画像も入っていません。

Export media with selected contentプラグインでエクスポート

プラグインを使ってブログ記事を移行してみます。

Export media with selected contentプラグインで記事データをエクスポートします。

【今すぐインストール】→【有効化】してください。

記事データをエクスポート

データを書き出すWordPressで先ほど紹介した手順同様、【ツール】→【エクスポート】をクリックします。

 Export media with selected content という項目が増えていますので、こちらにチェックを入れて【エクスポートファイルをダウンロード】します。

記事データをインポート

次に、インポートするサイトで【ツール】→【インポート】をクリックします。

ダウンロードしたファイルを選択して【ファイルをアップロードしてインポート】をクリックします。

記事を割り当て、添付ふぃあるをダウンロードしてインポートするにチェックを入れ【実行】します。

アイキャッチ画像入っています!

本文中画像

メディアライブラリーに画像がたくさん入っていて、パスを確認したところ新しいURLに書き換わっていました!!

まとめ

Export media with selected content プラグインはWordPress記事データだけ移行したい場合の神プラグインです。

過去に翻訳されていない海外製のプラグインで試行錯誤したのですが、こんなにも簡単に解決するとは。。。驚きでした!

ホームページのリスキリングはお任せください!

2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!

↑クリックするとLINE公式が開きます

新着記事

WordPressでレストラン・飲食店予約付ホームページ制作【WP Cafe】予約を指定して予約する設定
WordPressでレストラン・飲食店予約付ホームページ制作【WP Cafe】予約スケジュール設定
WordPressでレストラン・飲食店予約付ホームページ制作【WP Cafe】予約時メール設定
WordPressでレストラン・飲食店予約付ホームページ制作【WP Cafe】席予約フォームカスタマイズ方法
お悩み解決!
WordPressのお悩みにマンツーマンレッスンで解決

スポットレッスン

自力で解決出来ない時はオンラインレッスンでサクッと解決!

Click→

WordPressのお悩みにオンラインスクールで解決

オンラインスクール

安心してWordPressサイトを運用したい方は着実に疑問を解決!

Click→

WordPressのお悩みに代行で解決

代行依頼

ギブアップ!作業をお願いしたい時は代行依頼ですっきり解決!

Click→

ホームページ制作依頼

3年以上前の状態からホームページをメンテナンスしていない方!まずは一度無料相談をご利用ください。メンテナンスできるホームページを制作します。

Click→

講師依頼

年間約300件の相談実積で得た最新情報とノウハウで、講師としてセミナー開催も可能。WordPressスキルをシェアしています。

Click→

目次

Amelia

Brizy

HivePress

Paid Membership Pro

Simple Membeships

LearnDash

LifterLMS

Hbook