Google Translate API キー発行方法ーTranslatePress WordPressプラグイン

HanamiWEBオンラインスクールでは

●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!

●チャットで質問し放題!

●24時間学び放題のEラーニング教材!

全部ついて 2,500円/月!

多言語WordPressプラグイン・自動翻訳機能があるTranslatePressに設定するGoogleTranslateAPIキーの発行方法を解説しています。

TranslatePressとは

1言語までは無料で使える自動翻訳プラグインです。
日本語でページを作って、TranslatePressを設定すれば、サイトのテキスト、SEOタイトル、SEOメタディスクリプションまでgoogle翻訳が自動で翻訳してくれる優れたプラグインです。

Google Translate API キーを発行する

まずは、Google Translate API キーを設定します。

Google Translate APIを使うには、請求情報の設定が必要となります。

Google Cloudコンソールへログインします。

新規プロジェクトを作成

左上のプロジェクト名をクリックし、プロジェクト一覧を表示させます。

その後、「新しいプロジェクト」をクリックして新規プロジェクトを作成します。

プロジェクト名に好きな名前を付け、組織なしで新規プロジェクトを作成します。

Google Translate APIを有効にする

選択している作業プロジェクトが、先ほど作成したプロジェクト名になっている事を確認し、左上のハンバーガーメニューを展開し「APIとサービス」をクリックします。

APIとサービスを有効化をクリックし、API検索画面を表示します。

キーワード検索で「Translate」と入力をし、「Cloud Translation API」を選択します。

「有効にする」ボタンをクリックします。

認証情報を作成

APIキーを作成します。

・認証情報
・APIキー
を選択すると、APIキーが発行されます。

発行されたAPIキーを特定のWEBサイトに限定する

キーを発行しただけではどのサイトでも使えるようになっている為、特定のWEBサイトに限定をします。

・アプリケーションの制限の設定 ー ウェブサイトを選択
・ウェブサイトの制限 ー HTTP referrer URLを入力

HTTP referre URLはTranslatePressプラグインの設定内に記載があります。赤の部分になります。

APIキーをプラグインに追加

TranslatePressプラグインの設定で「Automatic Translation」タブを開きます。

・Translation Engine ー Google Translate v2を選択
・Google Translate API Key ー 先ほど作成したAPIキーを入力

以上でgoogleの自動翻訳機能を使ったWordPressサイトの多言語化設定は完了です。

検索エンジン対策も自動翻訳

2週間ほどTranslatePressを使ってみて実感したことですが、英語で検索をよくするのですが、英語で検索をした時に自分のサイトが英語で出てきました。

SEO対策もgoogleの自動翻訳で対策できてとても便利なプラグインだと思いました。

有料版にして、複数の言語を設定し、世界に自分のサイトを拡散出来たら面白いと思いました!

ホームページのリスキリングはお任せください!

2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!

↑クリックするとLINE公式が開きます

新着記事

(解決済)WordPressから送信されるGmail宛のメールだけ送られない【ロリポップ】
WordPress予約システムAmeliaのパッケージ(回数券)設定を解説
zoom Integration Server-to-Server OAuth設定
WordPressセキュリティ強化プラグインAll in one WP Secyrity~コピープロテクション機能を解説
WP Rocket - WordPress Caching Plugin
ja日本語