WP Rocket - WordPress Caching Plugin

Wordfrenceセキュリティ自動スキャン機能で通知された「破棄されたようです」とは?

HanamiWEBオンラインスクールでは

●バーチャル自習室でのリアルタイム質問!

●チャットで質問し放題!

●24時間学び放題のEラーニング教材!

全部ついて 2,500円/月!

今回は、Wordfenceセキュリティプラグインの自動スキャン機能で通知された「プラグインは破棄されたようです」について、この通知の解説と対策方法を紹介します!

WordPressのセキュリティプラグインWordfenceはとてもおすすめです。自動スキャンでセキュリティに関する警告を通知してくれます。

Wordfenceに関しては「WordPressのセキュリティを強化できるプラグインWordfenceの設定方法をどこよりも詳しく解説します!」という記事を書いていますので、こちらも参考にしてください!

Wordfence自動セキュリティスキャン機能

Wordfenceの自動セキュリティスキャンをしていると、このような通知をしてくれます。

プラグインは破棄されたようです。

「プラグインは破棄されたようです」とは?

プラグインの更新が停止したという事をお知らせしてくれています。つまり、古いプラグインなので使い続けるのはセキュリティ的に問題がありますよというお知らせです。

Movable Typeプラグイン

実際にMovable Typeというプラグインの詳細を確認してみると7年前から更新されていませんでした!

Shortcodes by Angie Makesプラグイン

こちらも3年前から更新されていません!

Theme Test Driveプラグイン

こちらも7年前でした

「プラグインは破棄されたようです」と出たらどうしたらよいのか?

Wordfenceのセキュリティスキャンでプラグインは破棄されたようですとお知らせを受け取ったらどうしたらよいのかですが、プラグインの使用をやめるのが正しいです。

古いプラグインを使っていると、そこがウィルスの入り口となる危険性が高いです。

  • 使っていない機能であればそのまま削除
  • 使っている機能であれば代替えプラグインを探す

このような手順で、常にアップデートされるメジャーなプラグインを使うという事がWordPressセキュリティ対策の基本となります!

この事例はクライアント様のサイトだったのですが、代替えプラグインを探して対策を練っていこうと思います!

ホームページのリスキリングはお任せください!

2019年よりWordPressやホームページに関するスキルシェアを行ってきました。事例やノウハウが蓄積され、スピーディーかつ的確にお悩みを解決へと導く事を得意としています。ホームページに関するお悩みがございましたら、LINE公式アカウントよりお気軽にご相談ください!

↑クリックするとLINE公式が開きます

新着記事

WordPressを使ったマッチングホームページの作り方【HivePress】ユーザープロフィール画像を必須に変更
Google Workspaceでサブドメインメールを作成
WordPress無料テーマOcean WPでメガメニュー作成
WordPress無料テーマOcean WPでメニューの上にアイコン追加
お悩み解決!
WordPressのお悩みにマンツーマンレッスンで解決

スポットレッスン

自力で解決出来ない時はオンラインレッスンでサクッと解決!

Click→

WordPressのお悩みにオンラインスクールで解決

オンラインスクール

安心してWordPressサイトを運用したい方は着実に疑問を解決!

Click→

WordPressのお悩みに代行で解決

代行依頼

ギブアップ!作業をお願いしたい時は代行依頼ですっきり解決!

Click→

ホームページ制作依頼

3年以上前の状態からホームページをメンテナンスしていない方!まずは一度無料相談をご利用ください。メンテナンスできるホームページを制作します。

Click→

講師依頼

年間約300件の相談実積で得た最新情報とノウハウで、講師としてセミナー開催も可能。WordPressスキルをシェアしています。

Click→

目次

Amelia

Brizy

HivePress

Paid Membership Pro

Simple Membeships

LearnDash

LifterLMS

Hbook